News

最新ニュース


2025.11.10
ご報告

第33回東京六大学水泳冬季対抗戦のご報告

11月9日(日)セントポールズ・アクアティック・センター(SPAC)に於いて「第33回東京六大学水泳冬季対抗戦」が開催されました。

本大会は出場した東京六大学(慶応義塾大学、東京大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学)での対抗戦でした。
体調不良等による棄権者が出る中でしたが、12名16種目で自己ベストを更新。1年土方が、100m背泳ぎでインカレ突破を果たしました。


チームとしては、男子が総合5位(143点)、女子が総合3位(195点)という結果を収めました。また、閉会式では各大学の今年度入学した選手から優秀選手が選出され、本学水泳部からは1年松永が表彰されました。ご声援、誠にありがとうございました。(広報・SNS担当:3年若杉)


<結果表>
アリーナ杯 第33回東京六大学水泳冬季対抗戦 結果表(HP共有用).pdfqq

<男女別総合順位・得点>
アリーナ杯 第33回東京六大学水泳冬季対抗戦 男女別総合順位・得点.pdf

2年集合写真
3年集合写真
自己ベスト更新者
集合写真
応援の様子
3種目で自己ベスト更新を果たした1年磯野
100m平泳ぎで自己ベストを更新した2年和田
50m背泳ぎで自己ベストを更新した3年野口
50m平泳ぎで自己ベストを更新した3年熊木
200mバタフライで自己ベストを更新した2年宮城
レース後に山田コーチと話す2年柳下
100m背泳ぎでインカレを突破した1年土方
レース後の3年神尾
レース後の1年横尾
ワンパの様子