News
最新ニュース
2025.09.08
ご報告
第101回日本学生選手権水泳競技大会のご報告
9月4日(木)~9月7日(日)の4日間「東京アクアティクスセンター」に於いて「第101回日本学生選手権水泳競技大会」が開催されました。通称「インカレ」と呼ばれる本大会では、全国トップレベルの大学生スイマーが集結し、白熱した戦いが繰り広げられました。
本学水泳部は、男子18名、女子12名、大会運営1名、マネージャー9名の総勢40名で戦いに臨みました。
<結果>
・1年大野悠真
200m個人メドレー 2'04"69 Best!
・2年和田望実
100m平泳ぎ 1'01"68 B決勝3位
200m平泳ぎ 2'15"23 B決勝7位 (予選:2'13"29 Best!)
・男子4×100mFR
第3泳者:3年竹内 52"43 引き継ぎBest!
105代水泳部は1年前の9月に部員一人一人が、いろどり豊かで様々な個性を発揮しながら己の力を尽くし、互いを褒め称え、認め、高め合えるチームにする、という意味を込めた「克綵」をチームスローガンに掲げ、部員全員で精進してきました。
このインカレの終了を以て「105代立教大学体育会水泳部」は幕を閉じます。これまでの熱いご声援ありがとうございました。
暫しのオフを頂いた後、9月20日(土)より「第106代立教大学体育会水泳部」が始動いたします。
今後とも、立教大学体育会水泳部をよろしくお願いいたします。(広報・SNS担当:3年若杉)

