News

最新ニュース


2025.07.06
ご報告

第7回関東学生チャレンジ公認記録会のご報告

7月5日(土)・6日(日)の両日立教大学新座キャンパス室内プール:セントポールズ・アクアティック・センター(SPAC):(25m×8レーン)に於いて「第7回関東学生チャレンジ公認記録会」が開催されました。

今大会は今シーズン最後の短水路の大会であり、短水路ではラストチャンスとなるインカレ突破や、自己ベスト更新を目指し部員それぞれが特別な想いを持って挑む大会となりました。

その中で、12名13種目自己ベストを更新し、2年勝川が2種目で1年大野が1種目でインカレを突破いたしました。
また、3年神尾立教新記録の好タイムでジャパンオープンを突破し、チャレンジレースでは立教記録をさらに塗り替え、日本選手権を突破いたしました。
チームとして多くの収穫を得ることができました。

今シーズンの残された時間もチームの目標達成のため、ラストシーズンとなる4年生を中心に最後の最後まで部員一丸となって全力を尽くして参ります。(広報・SNS担当:3年若杉)


【自己ベスト更新者】
3年 神尾至輝 100mバタフライ
3年 栗原健太 200m個人メドレー
3年 竹内康太 100m自由形
3年 森井稜雅 100m平泳ぎ
2年 三友滉太 100m自由形
2年 宮城祐貴 100mバタフライ、200mバタフライ
2年 山田真希 50m自由形
1年 磯野眞依子 100m自由形
1年 大野悠真 200m個人メドレー
1年 名川結唯 100m自由形
1年 松永琴寧 800m自由形
留学生 Luca Marescotti 50m自由形

【立教新記録樹立者】
3年 神尾至輝 100mバタフライ

【インカレ突破者】
2年 勝川 優 200m平泳ぎ、200m個人メドレー
1年 大野悠真 200m個人メドレー

【ジャパンオープン突破者】
3年 神尾至輝 100mバタフライ

【日本選手権突破者】
3年 神尾至輝 100mバタフライ


<結果表>
第7回関東学生チャレンジ公認記録会(短水路)結果表(HP用).pdf

チャレンジレースの応援の様子
マネージャーの1年鈴木、3年藤井、4年伊藤
自己ベストを更新した2年宮城
ジャパンオープンを突破した3年神尾を迎える部員たち
レース前の4年谷口
グータッチをする2年川名、3年熊木、4年伊藤
レース前の留学生Lucaと2年宮城
200m個人メドレーでインカレを突破した2年勝川と1年大野
200m個人メドレーを泳ぐ1年大野と3年栗原
平泳ぎを泳ぐ2年勝川
マネージャーの4年伊藤、3年野井、2年下田、1年米田
レース前の2年川名、4年武田、3年熊木