News
最新ニュース
2025.03.23
ご報告
第100回日本選手権水泳競技大会のご報告
3月20日(木)から3月23日(日)までの4日間、「東京アクアティックセンター(50m×10レーン)」に於いて「第100回日本選手権水泳競技大会」が開催されました。
本大会は、全国から最高水準の標準記録を突破したトップレベルのスイマーが集まる国内最高峰の大会です。
今大会の成績により、
●「世界選手権2025:7月シンガポール」
●「FISUワールドユニバーシティゲームズ:7月ベルリン」
●「世界ジュニア選手権2025:8月ルーマニア」 の代表選手が選考されました。
本学水泳部からは、4年山下・上原、2年神尾、今春入部予定者の大野・山本の5名が出場しました。
【結果】
4年 山下結生 100m背泳ぎ 55"79 200ⅿ背泳ぎ 2'02"79
4年 上原みなみ 100ⅿバタフライ 1'03"10
2年 神尾至輝 200mバタフライ 2'01"03(立教新記録)
入部予定者 大野悠真 200mバタフライ 2'03"95
入部予定者 山本咲幸 50m背泳ぎ 29"83
![]() | ![]() | ![]() |
山下(4年)の 200m背泳ぎ | 上原(4年)の 100mバタフライ | 神尾(2年)の 200mバタフライ |
*写真は、立教スポーツからの転載となります。
日本トップレベルの選手が集まり、ハイレベルの競技が繰り広げられた中、2年神尾が200ⅿバタフライで最後のゴールタッチまで力泳し「立教新記録・自己ベスト記録」を塗り替えました。
出場した5名の選手全員が、決して最後まで諦めずに白熱したレースを見せ、大健闘しました。この5名が、今回出場を果たすことのできなかった部員全員に大きな勇気と希望を与えました。この勢いに乗り水泳部の更なる活躍をお見せできますよう、新入生含めこれまで以上に団結をし、気持ちを新たに益々精進して参ります。
最後になりますが、この大会に携わっていただいた全ての方々に、心より感謝申し上げます。(1年:中祖)
【結果表↓】